廃人ジギンガー

おすすめアイテム

【コスパ5選】青物ジギング初心者の方におすすめのPEラインを紹介

こんにちは、廃人ジギンガーです。以前、青物ジギングに準備すべきPEラインについて説明しました。青物ジギングに最低限必要なスペックは以下の通りです。・PE号数3~4号・300m巻き・4本編み or 8本編み(好み)・ピッチマーキング(Colo...
知識・スキル

【図解】ジギングとは?違いは?|各ジギングの区分について解説!

こんにちは、廃人ジギンガーです!一般的にジギングといえば、オフショアでの青物ジギングを指すかと思います。しかしながら近年、"ジギング"の流行にとともに開発が進んだことで、新カテゴリーの登場と細分化が続々と起こっています。全ジギングにおいて唯...
おすすめアイテム

【厳選7選】青物ジギング初心者の方におすすめのロッドを紹介

こんにちは、廃人ジギンガーです。以前、青物ジギングに準備すべきロッドについて説明しました。ロッドはリールと同じく最重要アイテムの1つで、青物ジギングのような大物を狙う釣りではそれなりのスペックが必要になります。リールのようにパーツ点数が多く...
おすすめアイテム

【厳選4選】青物ジギング初心者の方におすすめのリールを紹介

こんにちは、廃人ジギンガーです。以前、青物ジギングに準備すべきリールについて説明しました。言わずもがなですが、リールはあらゆる釣りにおいて最重要アイテムの1つです。特に、青物ジギングのような大物を狙う釣りではそれなりのスペックが問われます。...
おすすめアイテム

コスパ抜群2選!青物ジギング初心者の方におすすめのロングジグを紹介

こんにちは、廃人ジギンガーです。以前、青物ジギングではじめに準備すべきジグのについて紹介しました。青物ジギングにおいてロングタイプのジグは必須のアイテムになります。しかしながら、大きなジグなので1つ1つが値を張ります。根掛かりなど、ロストの...
完全ガイド

【その7】青物ジギングに必要な道具を準備しよう「その他アイテム編」

こんにちは、廃人ジギンガーです!青物ジギングを始めたいと思った方、"まずは何から始めればいいの??"と迷っていませんか?この記事では、青物ジギングを始めるにあたり最低限必要な道具についてご紹介します。"その7"ではその他アイテムをご紹介しま...
完全ガイド

【その6】青物ジギングに必要な道具を準備しよう「リング編(接続金具)」

こんにちは、廃人ジギンガーです!青物ジギングを始めたいと思った方、"まずは何から始めればいいの??"と迷っていませんか?この記事では、青物ジギングを始めるにあたり最低限必要な道具についてご紹介します。"その6"ではリング(接続金具)について...
完全ガイド

【その5】青物ジギングに必要な道具を準備しよう「リーダー編」

こんにちは、廃人ジギンガーです!青物ジギングを始めたいと思った方、"まずは何から始めればいいの??"と迷っていませんか?この記事では、青物ジギングを始めるにあたり最低限必要な道具についてご紹介します。"その5"ではリーダー(ショックリーダー...
完全ガイド

【その4】青物ジギングに必要な道具を準備しよう「フック(針)編」

こんにちは、廃人ジギンガーです!青物ジギングを始めたいと思った方、"まずは何から始めればいいの??"と迷っていませんか?この記事では、青物ジギングを始めるにあたり最低限必要な道具についてご紹介します。"その4"ではフック(針)についてご紹介...
完全ガイド

【その0】青物ジギングに必要な道具を準備しよう「概要編」

こんにちは、廃人ジギンガーです!青物ジギングを始めたいと思った方、"まずは何から始めればいいの??"と迷っていませんか?この記事では、青物ジギングを始めるにあたり最低限必要な道具についてご紹介します。"その0"では概要についてご説明します。...