知識・スキル

知識・スキル

ショックリーダー専用とメインライン用は品質が違う?【ナイロン、フロロ】【ジギング】

こんにちは!廃人ジギンガーです。今回はジギングをはじめ、PEラインを使用する釣りには欠かせない「ショックリーダー」について、ショックリーダーの選び方は釣り初心者から上級者まで、意外と悩ましいポイントです。フロロカーボンとナイロン製のラインは...
知識・スキル

釣果up!フックのセッティング正しくできていますか?【ジギング】

こんにちは、廃人ジギンガーです。以前、青物ジギングに準備すべきフックについて説明しました。この記事では釣果に差がつくフックの正しいセッティングについて紹介します!フックのセッティングについては何パターンかあるかと思いますが、以下がもっともオ...
知識・スキル

知らないと損するPEラインの注意点!太さ標準規格の単位デニールって?

こんにちは、廃人ジギンガーです。様々な釣りにおいて重宝されているPEラインですが、以下のような問題に遭遇したことがあるのではないでしょうか??↓リールの説明書記載の糸巻量通りライン(長さ・号数)を購入したにも関わらず、すべてのラインを巻くこ...
知識・スキル

【図解】ジギングとは?違いは?|各ジギングの区分について解説!

こんにちは、廃人ジギンガーです!一般的にジギングといえば、オフショアでの青物ジギングを指すかと思います。しかしながら近年、"ジギング"の流行にとともに開発が進んだことで、新カテゴリーの登場と細分化が続々と起こっています。全ジギングにおいて唯...